
はじめまして。
看護師7年目29歳。3歳長女、0歳長男のママのゆじゃです。
私の看護師としての経歴を紹介します。
新卒で総合病院の循環器内科に配属。3年目後半にHCUへ異動。
異動後すぐに妊娠発覚。4年目に第1子を出産。育休に入り、5年目にHCUに復帰。
復帰後は仕事と家庭との両立や、人間関係に疲れ、6年目の途中で在宅の訪問看護に転職。
転職後しばらくして第2子を妊娠。7年目に出産し、2025年現在育休中。
家族が増えたことで仕事と家庭の両立がさらに大変になると不安になり、今後の働き方を再検討したいと思い、まずこれまでの看護師歴を振り返ってみたところ、
数多く失敗してきたなと感じ、これをブログに書き集めてみてはどうかと思ったのが、このブログ開設のきっかけです。
ただの個人の失敗談なので、それは気が向いたら読んでみて、そしたら
インシデント仲間がいるな~って感じで見てもらって大丈夫です。
また、転職経験があり、転職に関する記事も書いていきます。
看護師としての働き方を模索している方、転職を検討している方に、
少しでも参考になれば良いなと思います。